相談の流れ

ご相談の流れ

25937235_m

まずはお電話またはメールで、ご相談をお申し込み下さい。
ご予約フォームからも手軽に申し込めます。

 

メール予約はこちらから

 

ya-thumb-200x22-93

 

24248145_m

ご予約日時に、事務所へお越し下さい。

弁護士が、最適な法的アドバイスを差し上げます。

 

ya-thumb-200x22-93

 

24557752_m

ご相談の結果、弁護士に事件を依頼される場合には、かかる費用のご説明をさせて頂きます。

 

ya-thumb-200x22-93

 

25284968_m

委任契約書などの必要書類に署名捺印を頂いて、ご依頼成立となります。

請求書を発行させていただきますので、着手金はお振込みでお支払いください。

 

ya-thumb-200x22-93

 

 

24218846_m (1)

あとは、弁護士にお任せ下さい。 

適宜、ご来所や電話、メールなどでお打ち合わせさせていただきながら案件を進めていきます。

必要書類のご準備をお願いすることもあります。

 

ya-thumb-200x22-93

 

31207492_m

相手から慰謝料の支払いを受けるときは、相手から弁護士の預り金口座に入金してもらいます。

事件の終結時には、弁護士報酬を差し引いて支払われた慰謝料をご返金させていただきます。

お預かりしていた書類を返却し、精算を行ってすべて完了となります。

 

 

 

The following two tabs change content below.

弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ

不貞をしたパートナーに慰謝料を請求したい、パートナーから慰謝料を請求されたが、減額をしたいというお悩みは、ぜひ一度弁護士にご相談ください。時間的にも精神的負担を和らげるためにも、まずは男女問題に強い弁護士に相談しましょう。

初回相談30分無料 法律相談のご予約はお電話で(予約受付時間 9:00?20:00) 078-382-3531

離婚・男女トラブルに関するご相談メニュー

  • 浮気チェックリスト
  • 浮気を疑い始めた時にすべきこと
  • 請求額と獲得金額の相場
  • 証拠の取り方
  • 相手方との交渉のポイント
  • 浮気相手への慰謝料請求
PAGE TOP