立 場 請求する側依頼者 女 配偶者(有)子ども(有)離婚しない 相手方 女 配偶者(有)子ども(有)離婚しない .....
弁護士 稗田 崇宏 Takahiro Hieda
経歴
京都府福知山市出身
京都府立福知山高等学校卒業
京都大学法学部卒業
京都大学法科大学院修了
資格
保育士
景品表示法務検定アドバンスクラス
趣味
野球観戦、旅行、書道、恐竜
著作・講演
与謝野町商工会支援員向け研修「事例で考えるステマ規制への対応」(与謝野町商工会:令和5年11月)
「新人弁護士日記 新人弁護士と少年の意志」『季刊刑事弁護第109号』(株式会社現代人文社:令和4年1月)
ご挨拶
私は、京都府北部の出身で、弁護士や裁判など縁のない存在だと思っていました。しかし、いざ法科大学院に進学すると、地元の友人や親戚から法律相談を受けることも度々あり、法律問題というのは思ったよりも身近にあふれているのだということを知りました。このような身近な法律問題をしっかりと解決できる弁護士になれるよう、精進して参りたいと思います。
また、子どもが好きで、2019年には保育士資格を取得いたしました。弁護士として、子どもに関する事件や法務にも積極的に取り組みたいと考えております。弊所の相談室にはキッズスペースもございますし、保育士稗田もおりますので、お子様連れの方も安心してご来所ください。
The following two tabs change content below.
弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ
不貞をしたパートナーに慰謝料を請求したい、パートナーから慰謝料を請求されたが、減額をしたいというお悩みは、ぜひ一度弁護士にご相談ください。時間的にも精神的負担を和らげるためにも、まずは男女問題に強い弁護士に相談しましょう。
最新記事 by 弁護士法人法律事務所瀬合パートナーズ (全て見る)
- 慰謝料や養育費の支払いを安心して守らせる方法はないのでしょうか? - 2016年7月9日
- 慰謝料や養育費、財産分与に税金は掛かりますでしょうか?(税金) - 2016年7月9日
- 離婚とともに慰謝料を請求したいと思いますが、慰謝料に消滅時効はありますか? - 2016年6月16日
不貞慰謝料請求に関する解決事例
プライバシー等の保護のため,事案の概要等は事案の趣旨を損なわない範囲で変更していることがあります